2013年4月25日木曜日

parmaculture design basic course パーマカルチャーデザイン基礎コース

 

Wow...thick!
After the trip, i join the parmaculture design basic course. The material is so heavy in double meaning... I prefer to study from experience rather than sit on a chair. This course is half and half. I try the way different from usual. just do it! enjoy!

I think... the great point of permaculture is flexible. At overseas or Japan, a city or a countryside, a land or a balcony, we can use that way. All of us don't live a same lifestyle, use it for real happiness. for each and all... How will i use it?

たっぷり楽しみ、馬焼け&馬色になった後は、お勉強。
パーマカルチャーデザイン基礎コースに参加します。
一度行ってみたかった、神奈川の藤野町にある
パーマカルチャーセンタージャパンでGW中に行われるもの。

届いた資料を見たら…分厚っ!
中身も宇宙語みたいだー!パピプペポ。
頭がクラクラ~。
机で勉強するのが苦手で、
体を動かさないと何も頭に入ってこない、脳みそ筋肉タイプ。
仕事でやってきた、デザインもお菓子づくりも料理も、
基礎なしで独学&現場仕込みだったし、
畑も農家のお手伝いからはじめた。

そういうやり方しか自分はできないと思ってきた。
そして多分にいい加減なため、それでいいじゃーんって思ってきた。
経験からしか、本当の意味では学べないし。
でもたまには、違うやり方にチャレンジするのもいいよね。
スケジュールも、朝6時半の畑からはじまり夜22時くらいまである…。
わー真面目そう!
ちょっとビビるけど、トライあるのみ!楽しもー!

ちなみにパーマカルチャーのステキなところは、柔軟なところ。
理想だけで、現実化できないのでは、おもしろくない。
海外でも日本でも、都会でも田舎でも、土地のある人でもベランダでも、
その人の暮らしに合ったやり方で、取り入れることができる。
世界中を食べれる森に変える、パーマカルチャー。
それはみんなで同じ暮らしを目指そうということではなく、
それぞれが本当の意味で楽しんで暮らせるための、
ひとつのツール、思考方法だと思う。
さてわたしは、どう現実化するのだろう??

パーマカルチャーセンタージャパン PCCJ
http://www.pccj.net/

PCCJ代表の、設楽清和さんが書いた、下記の本。
全体像がとてもわかりやすい。
「パーマカルチャー菜園入門 自然のしくみをいかす家庭菜園」

0 件のコメント:

コメントを投稿